梅雨☆夏☆モワモワ対策プチアレンジです。
なが〜〜ぃゴールデンウイークも終わり
お仕事だった方も
お仕事じゃなかった方も
お疲れさまでした……。
スタイリストのFumicoです。
今日は湿気の多いこれからの時期に
ぴったりのヘアーアレンジを紹介します。
少し長くなります…。
ヘアーピン ヘッドアクセ ワックス ジェル
この4点のみです。
ブラシや櫛なんぞはいりませーん。
わたしの最近伸びっぱなしの髪は
この様な状態です。
そこに……
まずワックスをつけていきます。
根元からしっかりなじませます。
ちなみに…
クリーム系のワックスの方がなじみます。
これくらいモワモワにしておきます。
これでベースは完了です。
次はーーー。
以前にも紹介した前髪を船底型にとって……
ゆる〜く 三つ編みしていきます。
ここのポイントは☆黒目の外側ぐらいの
前髪の幅をとることです。
☆少しジグザグにとった方が
仕上がりの時が自然になじみます。
しっかりワックスついていると
こんな感じになります……。
っで ……‼︎
毛先からくるくる巻いてピンでとめます。
次の☆ポイントですよーん!
日本人の頭のカタチは
四角い方が多いんですが……
わたしも もれなく四角いので…
角に丸みをつけるために
こんな感じでブロッキングしていきます。
ここも三つ編みして
毛先からくるくる巻いてピンで
とめて下さいね。
そうそう……☆少し丸みを出しながら〜。
っで……♡
残ったサイドの髪の毛はネジネジして。
後ろの髪の毛の中に見えない様にピンで
☆バッテン××でとめます。
仕上がり感は こんな感じの
仕上げにサイドや前髪の
☆おくれ毛をジェルでとめていきます。
後ろの髪の毛をバランスよく
こんな感じに仕上がりますっ。
湿度の高いこれからの時期には
ぜひチャレンジしてみてくださぃ。ねっ。
ちなみに
☆マークは大切ポイントに
なっております……。