ダブルカラーって…。こんな感じ。
こんばんは〜。
Fumicoですっ。
春にはやっぱり………
透明感の感じる明るめのカラーを
施術されたいお客様必見です。
カラーリングの色味を
チェンジしても
全然、軽やかにならない……。
ずっと白髪染めをしていて
どんどん暗くなってしまった…。
などなど。
今のわたしのカラーなんですが……
フェイスラインの白髪が気になるのと
根元も少し伸びてきて
赤味が前に出てきた
カラーの現在の状態です。
まずは脱染剤入ったカラー剤で
メラニンと重なりすぎたカラー剤を
除去していきます。
ちなみにわたしは
半年前に脱染剤でリセットしています。
このひと手間が大事なんですね〜。
こんな感じで進みます。
除去した後は……
一瞬 サンドイッチマンみたいな
色味になります……が 怖っ。
ここから色味を入れていくので
ご心配なく…笑
そして
そして〜〜。
希望の色味をのせていきます。
( しかめっ面ですみません……。)
時間を少しおいてから
お流ししま〜す。
これからの季節は
紫外線が強くなると
せっかく綺麗になったカラーの色味が
すぐに退色してしまいます。
な〜の〜でっ‼︎
退色防止とコーティングの
紫外線ケアトリートメントを最後に
更に塗布していきます。
塗り塗りして…
少しおいてたら出来上がりです。
脱染の施術は
いつもいつもしなくても
色味が重なりすぎて濁ってきた時に
施術すればいいと思います。
担当のスタイリストさんと
ぜひ相談してみてください。
ひとあじ違うカラーリングが
もっともっと楽しめますよ〜。